対G戦線 in北海道

北海道でGと戦うベーシストの記録。

第十六回


f:id:sanuki6470297:20180531201500j:image

なーんか嫌な予感がするな…とキッチンの引き出しを開けると死骸が。ここ去年は宴会場だったところです。こんばんわ

最近はキッチン・シンクまわりばかり出現していますが、少し前に写真をアップしたシンク下の収納にも死骸がありました。ブラックキャップが効いているのでしょうか?

 

いやなんでそこで息絶えるの、巣に戻ってからにしなさいよ(怒)

 

死骸を回収すべきか、そのままにすべきか…迷いどころです

とりあえずはブラックキャップをマシマシにせねば。また次回

第十五回


f:id:sanuki6470297:20180530033434j:image

夜中に目が覚めて水を飲もうとしたらシンクで遭遇。確実に仕留めるタイミングを狙ったため床で撃破してます

 

そして記念すべき撃破数250匹目。もっとバシバシ行くかなと思ってたんですがブラックキャップのおかげかペースは抑えめです

…今日さらにシンク周辺に追加しよう、そうしよう、おやすみなさい

第十四回


f:id:sanuki6470297:20180527203102j:image

毎日シンク、毎日卵持ち。こんばんは

 

なんだかんだ10ヶ月近く戦い続けていますが、ここまで頻繁に卵を潰すことは無かったはず…一体どうしたんでしょうか?Gにモテたいと思ったことはないぞ

でも卵持ちを倒せるのはありがたい話です。3、40匹分を増やさずに済むわけですし、全部倒してしまいたいですが…

 

ネット情報ではメスは基本的に表に出てこないという話だったのですが、そんなことはないということですかね

 

今まではサイズ感だけで見分けていたのですが、最近は逃げ方でなんとなくわかるようになってきました

普通の個体はわりかしクールに逃げるのですが、卵持ちに関しては凄く焦っている感じで逃げます。Gも生物なんですね

第十三回


f:id:sanuki6470297:20180525194954j:image

f:id:sanuki6470297:20180525194949j:image

やはり戦争は終わっていなかった…こんばんは

昨晩も2匹ほど出まして相変わらずの卵持ち(写真上のやつ)。ゴキジェットプロぶっかけた後すり潰してやりました

卵持ちは速度が尋常じゃないですね…油断するとすぐに逃げられそうになります

 

どちらも出たのは水道まわり。こまめに水分補給したい季節なのは人間と変わらないのでしょうね

 

先週くらいから落ち着くかと思いましたが、このまま放置していても増えるだけな予感…何か対策を打たねば

北海道はG対策グッズは弱いし、通販サイトめぐりかなぁ

第十二回


f:id:sanuki6470297:20180523221630j:image

昨晩、数日ぶりに現れたのですが水道だったのでそのまま流してやりました、こんばんは

日が空くと免疫が落ちますね。少しびっくりした自分がいました

気温も上がってきているのに出なかったというのもあり、表面は警戒しつつも油断してしまっていましたね…

残党だと良いのですが、はたして

 

写真は昨年末くらいまでGどもの宴会場だったシンク下です

友人に協力してもらいながら綺麗にして以降、現在も食器などは置いていません
これだけスカスカにしても頻繁に現れるポイントなので、角とか隙間の多さは出現率にあまり関係なさそうです

角・隙間は奴ら好みの場所なのは間違いないんですがね。現れると大体その辺にいます

紙コップ当てづらいのでやめてほしいもんです

第十一回

2日連続でGが出ない…?嘘やろ!?と思っていたら
f:id:sanuki6470297:20180519001356j:image

 ブログ書き始めた瞬間に出ました。こんばんは

ゴキジェットプロまみれにしてやりましたよ、ええ。油断大敵ですね

 

それでも出現数が減ったように思えるのは増設したブラックキャップのおかげでしょうか

以前あまり効果を感じられなかったのは設置する時期のせいかもしれません

 

このまま減り続けてくれるといいんですが…安眠まではまだまだ遠そうです

第十回


f:id:sanuki6470297:20180517004414j:image

今日は1匹仕留めて終わりか、平和だな…と思ったら寝る前に卵持ちとエンカウントしましたこんばんは。右下に脚も写ってますね…

 

Gはこの時期になってくるとシンク下の収納あたりで宴会を始めます

去年の初冬に友人に協力してもらって綺麗にしたのですがひどい数でした。数十匹は片付けたでしょうか、ほぼ死骸だったのが救いです

それ以降食器などは収納せず空っぽの状態を維持しているのですが、隙間の多さはあまり関係ないようです。スカスカでも昨日は2匹+小さいの1匹がいました

結局はどこでも出ますが、水回りはやはり特に警戒すべきポイントですね

 

空っぽの収納ですが、毎日チェックして1匹でも多く駆逐していこうと思います